こんにちは!あららです。
デザインする方なら切っては切れないズブズブの関係
Adobe「イラストレーター 」
私20年以上こちらにお世話になってますが、
20年前チマチマやっていた作業が近頃のアップデートで
格段に作業効率が上がりました。
今回は「アピアランス 」で簡単に
袋文字(ベタ塗りの上に白文字を乗せて縁取るもの)
を作成する方法をお伝えします。
1.アピアランスとは? 2.アピアランスの使い方 3.まとめ
1.アピアランスとは?
アピアランスは、「容姿」や「外観」といった言葉に訳されますが、
イラレのアピアランス機能は、テキストやブジェクト、その外観を装飾することができます。
アウトライン後の文字にしかかけられなかった、グラデーションやパターンの挿入など
修正をかける際に文字をそのまま打ち変えられるのでとても便利です。
2.アピアランスの使い方
早速、袋文字を作っていきましょう。
まずは文字を適当に打ちます。
なんとなく袋文字のイメージなので
スーパーのチラシの様な書体を選んでみました。

テキストの塗りを赤に、線を黄色にします。

効果からドロップシャドウをつけて…

調整で、赤に白い縁取りを足すと文字が際立ちます。

完成です!簡単ですよね。もっと早く知りたかった…!
ぜひやってみてくださいね!



コメント